4月25~28日に、三鷹栄光キリスト教会の長谷川伝道師が被災地へのボランティアに行ってきました。
被災地では、崩れた瓦礫の除去や物資の支援などをしていました。
↓壊れた屋根にブルーシートがかけられているのが見えます。
何か困ったことがあった際の助けになれるよう、呼びかけのチラシを配っています。
ボランティアには、国内だけでなく海外からも多くの人が熊本のために来られていました。
現在も、まだまだ支援が必要な状況です。
多くの避難所にあらゆる必要な物資が届きますように。
衛生面を守りあらゆる病気、ストレスから被災者の方々をお守りください。
また、それを救援されるすべての方々、ボランティア、奉仕をされる人が、安全にそれぞれの働きを全うされまうように。
二次災害からも守ってください。
傷ついた教会やそこで仕える牧師、献身者の方々をお守りください。
それぞれの教会に、癒しと慰めと平安と回復がありますように。
それを支援する日本のすべての教会の上に、主からの祝福と力が与えられますように。
私たちクリスチャンが、まず被災者の方々のため執り成しの祈りを捧げることが出来ますように。
それぞれが主から促されて何をなすべきかを教えていただき、それを行動に移すことができますように。
「わたしは、あなたがたにわたしの平安を与えます。わたしがあなたがたに与えるのは、世が与えるのとは違います。あなたがたは心を騒がしてはなりません。恐れてはなりません。」(ヨハネ14:27)